CATEGORY

アメリカで働く

  • 02/21/2019
  • 05/20/2023

アメリカ産休と育休制度は意外な事に日本より良くない

先進国のアメリカでの産休、育休は当然、日本よりもかなり先を行っているんだろうな。。 と、何となく思われるかもしれませんね。 でも残念ながら、日本のシステムよりも、かなり遅れていると言わざるを得ません。 […]

  • 12/09/2018
  • 04/29/2020

アメリカの有給休暇は日本の会社に比べて取り易い?

今後アメリカで働きたい人、インターンとして一時的に働きく予定の人等で、「アメリカでは有給休暇をきちんと使用しているのかな?」と疑問に思っている人もいるかもしれません。 勿論、会社にもよりけりだとは思い […]

  • 10/23/2018
  • 05/09/2019

アメリカの米企業に転職して3年が経過して振り返る

何やかんやと3年が経過 アメリカの日系企業から米企業に転職して3年が経過しました。 以前の日系企業では7年働いてきました。日本では7年は普通の事だと思いますが、アメリカで7年は相当長い期間働いたな、、 […]

  • 10/15/2018
  • 05/09/2019

アメリカ人に比べてルールに縛られがちな日本人?

アメリカ人と日本人のルールに対する感覚の違い アメリカの日系企業から現在の米企業に転職してから、当然働く環境が一転して、常にアメリカ人達と一緒に仕事をする様になり、カルチャーの違いという物を感じ続けて […]

  • 07/19/2018
  • 07/18/2019

アメリカ人上司達のマネージングスタイルの違い

マネージングスタイルの違い 日本の一般の会社も当然そうでしょうが、私が務めている米国企業の人事も、縦ラインがきちんとあり、私、もしくは私達の上司にあたる人達が何人もいます。 約3か月前位に、私達マネー […]

  • 07/01/2018
  • 07/18/2019

米国企業で昇進して1年が経過して思う事

昇進した当時を振り返る いつも私を助けてくれていた上司が昇進して抜ける事になり、そのポジションが空いた為、そのポジションに応募して、なんとか勝ち取る事が出来たのですが。。 その様子は半年過ぎた頃に書い […]

  • 06/18/2018
  • 05/09/2019

面接時にも遅刻するアメリカ人達

アメリカでは仕事に遅れてくる事は問題無し? 過去にもアメリカ人達の遅刻癖については何回か記事にしてきました。 アメリカ人は皆仕事に遅刻するというのは本当? 駐在員としてアメリカ人部下を持つ事になる人に […]

NO IMAGE

アメリカで生きる

アメリカで得た有益な情報を提供