- 07/17/2017
- 05/29/2022
まだまだ続くアメリカの閉店ラッシュ!!
昨年、今年とアメリカは閉店ラッシュの嵐です。 その一方で先日、日本も含めて大体的に地域を拡大して実施されたAmazonのプライムデーセールは昨年比でも大きく売り上げを伸ばし、大成功を収めたという報道が […]
昨年、今年とアメリカは閉店ラッシュの嵐です。 その一方で先日、日本も含めて大体的に地域を拡大して実施されたAmazonのプライムデーセールは昨年比でも大きく売り上げを伸ばし、大成功を収めたという報道が […]
以前、アメリカではカウンセリングを受ける事はとても普通の事という記事を書きましたが、それに繋がる事です。 あなたには人生のコーチって居ますか? 何故、子供の時は親が居て、学生時代には先生が居て、部活で […]
ちょっと堅苦しい話が続いたので、今回は超スペシャルゆる~~い内容にします(笑)。 ずばり!「アメリカのヘアーカットって一体どうしているの??」 アメリカのインタビューの堅い内容から一変(笑)! でも、 […]
この男目線シリーズとは、恐らく女性の方でブログ等で詳細を明記している方は沢山居ると思いますが、男性でブログ等に明記している人は少ないのでは無いかと思われる内容を明記しています。 特にアメリカでの事なの […]
子育てといったら、やはり公園はかかせません。 これは日本もアメリカも一緒! 私が住んでいるオレンジ・カウンティーには沢山の公園が点在しています。 私も息子としょっちゅう公園に行って、一緒に遊んでいます […]
2016年OCトライアスロンレース:ラン編 ランスタート時には体力的余裕はありました。バイクで筋肉が疲れてパンパンでしたが、意外とスムーズなすべりだしでした。 良いペースで走り出す事が出来たのですが、 […]
2016年OCトライアスロンレース:バイク編 鬼の様な山の坂道の連続。。 さて、前回のスイム編の続きのバイク編です。バイクには元々少し不安がありました。バイク購入に手間取り、練習時間が足りていなかった […]
レース当日:本番までの準備 早朝早起きして、朝5時過ぎ位には現地に到着しました。まだ薄暗いです。そこでトランジットエリアでバイクとそれにまつわる備品のセッティングです。各自に与えられているスペースはと […]