- 07/09/2018
- 11/05/2019
アメリカ人の親は子供を褒めるし認めてあげる
アメリカに来て変わった「受け入れる」という事 アメリカに来てから変わった事の一つとして、他人を「受け入れる」事が出来る様になりました。 過去記事でも詳細は書きました。 アメリカに来て得た事って何?#2 […]
アメリカに来て変わった「受け入れる」という事 アメリカに来てから変わった事の一つとして、他人を「受け入れる」事が出来る様になりました。 過去記事でも詳細は書きました。 アメリカに来て得た事って何?#2 […]
準備編 今年もこの季節がやってきました。 そうです、OCトライアスロン!! OCトライアスロンは今年で3回目という事もあり、コースも場所やトランジットの事など、全て把握しているので、変な緊張感とかは無 […]
アメリカでの部屋探しに関する質問 ブログ読者様より下記の質問がありました。 「はじめまして!ブログいつも拝見しています。 9月よりアメリカの西海岸で新生活を始めようと思っています。部屋探しに苦労してい […]
日本とアメリカのミーティングの違い 以前、アメリカ人達はミーティングではガンガン意見を言いまくる、という記事を書きました。 会議や新人研修でも皆ガンガン自分の意見を言うアメリカ人達 未だに、その光景に […]
海外送金する時に、多くの人は銀行送金をしているかと思われます。 私も以前は大手銀行を使って、海外送金していました。 しかし、圧倒的な安い手数料で海外送金が出来るトランスファーワイズをお勧めしたいです! […]
アメリカに住んで、もう10年以上経つが、携帯電話会社は長らくずっと同じキャリア会社と契約していました。 でも。。。そんなに電話もかけないし、テキストも制限数程も必要ないし、基本はスマホのネット利用がメ […]
日本とは異なるアメリカの返品習慣 アメリカの返品習慣と日本の返品習慣は全く違います。 あまりにも違うので、過去にも何回か記事にしてきました。 アメリカの返品事情 #1 アメリカの返品事情 #2 とにか […]
年末年始を旅行でアメリカに来られる方も多いかもしれませんね。 アメリカでは日本の様にお正月休みというのが無いので、基本的にはどこのお店も年末年始営業しているのが基本ですが、さすがに1月1日が休みのお店 […]