- 12/01/2018
- 01/06/2021
アメリカ小売店で働いていたら日本では考えられない盗難が起こりました
アメリカでは商品盗難が日常茶飯事 以前にも何回かアメリカの小売店の盗難事情を記事にしてきました。 盗難が頻繁に起こるアメリカ小売店ではスタッフの盗難も非常に多いという現実 アメリカ小売店での恐ろしい盗 […]
アメリカでは商品盗難が日常茶飯事 以前にも何回かアメリカの小売店の盗難事情を記事にしてきました。 盗難が頻繁に起こるアメリカ小売店ではスタッフの盗難も非常に多いという現実 アメリカ小売店での恐ろしい盗 […]
アメリカ=白人では無かった。。 アメリカに留学するまでにアメリカには数回来ていましたが、特に意識もしていなかったですし、現地の人とガッツリと交流する事も無かった事もあり、留学するまでは「アメリカと言え […]
アメリカに来て自分自身が変化した事 アメリカに移住してもう10年以上経過しましたが、自分自身で「あれ、俺変わったかな。。」と思う事がいくつかあります。 その内の一つに、「自分の意見を主張する」という事 […]
アメリカ人と日本人のルールに対する感覚の違い アメリカの日系企業から現在の米企業に転職してから、当然働く環境が一転して、常にアメリカ人達と一緒に仕事をする様になり、カルチャーの違いという物を感じ続けて […]
気持ち良いコースのバイク 前回のスイム編からトランジットを経て、バイクです。 マリブなので、当然山道のコースとなります。 レース前のコース説明で、バイクは車に気を付ける様に、という注意が何回もされてい […]
当日レースまで 前回の準備編からの続きで、朝4時にアラームを設定していたのですが、3時過ぎには目が覚めました。どういう訳がとても爽やかな感じで目覚める事が出来ました。 普段は絶対にこんな事はないのです […]
サンディエゴトライアスロンに再挑戦しようと考えていたが。。 年に2回はトライアスロンに挑戦すると決めているので、前回のOC Triathlon を終えて、次のレースはどのレースにしようかな、、と色々と […]
アメリカで家を買うのも楽じゃない。。 さて、ここまで「アメリカで家を買う」シリーズをやってきましたが、ここで総括をしたいと思います。 まずは、ここまでの流れです。 序章編 不動産屋とレンダーに確認編 […]