- 07/19/2018
- 07/18/2019
アメリカ人上司達のマネージングスタイルの違い
マネージングスタイルの違い 日本の一般の会社も当然そうでしょうが、私が務めている米国企業の人事も、縦ラインがきちんとあり、私、もしくは私達の上司にあたる人達が何人もいます。 約3か月前位に、私達マネー […]
マネージングスタイルの違い 日本の一般の会社も当然そうでしょうが、私が務めている米国企業の人事も、縦ラインがきちんとあり、私、もしくは私達の上司にあたる人達が何人もいます。 約3か月前位に、私達マネー […]
アメリカに来て変わった「受け入れる」という事 アメリカに来てから変わった事の一つとして、他人を「受け入れる」事が出来る様になりました。 過去記事でも詳細は書きました。 アメリカに来て得た事って何?#2 […]
昇進した当時を振り返る いつも私を助けてくれていた上司が昇進して抜ける事になり、そのポジションが空いた為、そのポジションに応募して、なんとか勝ち取る事が出来たのですが。。 その様子は半年過ぎた頃に書い […]
アメリカでは仕事に遅れてくる事は問題無し? 過去にもアメリカ人達の遅刻癖については何回か記事にしてきました。 アメリカ人は皆仕事に遅刻するというのは本当? 駐在員としてアメリカ人部下を持つ事になる人に […]
準備編 今年もこの季節がやってきました。 そうです、OCトライアスロン!! OCトライアスロンは今年で3回目という事もあり、コースも場所やトランジットの事など、全て把握しているので、変な緊張感とかは無 […]
アメリカは自由な国だ! アメリカンドリームを掴む事が可能だ! 確かにそうかもしれません。。 しかし、その裏にアメリカには非常に根深い問題があります。 今回は私が実体験した経験を踏まえて、その闇をみてみ […]
海外在住の日本人の中で、年に一回か、数年に一回は日本に一時帰国する方も多いかと思います。 ふと帰国する前に、「あれ?日本での保険はどうすれは良いの??」と直前になって焦った方も居るかもしれませんね。 […]
アメリカでの部屋探しに関する質問 ブログ読者様より下記の質問がありました。 「はじめまして!ブログいつも拝見しています。 9月よりアメリカの西海岸で新生活を始めようと思っています。部屋探しに苦労してい […]