- 09/19/2018
- 11/05/2019
アメリカでトライアスロンに挑戦!2018年マリブ・トライアスロンレース 後半編
気持ち良いコースのバイク 前回のスイム編からトランジットを経て、バイクです。 マリブなので、当然山道のコースとなります。 レース前のコース説明で、バイクは車に気を付ける様に、という注意が何回もされてい […]
気持ち良いコースのバイク 前回のスイム編からトランジットを経て、バイクです。 マリブなので、当然山道のコースとなります。 レース前のコース説明で、バイクは車に気を付ける様に、という注意が何回もされてい […]
当日レースまで 前回の準備編からの続きで、朝4時にアラームを設定していたのですが、3時過ぎには目が覚めました。どういう訳がとても爽やかな感じで目覚める事が出来ました。 普段は絶対にこんな事はないのです […]
サンディエゴトライアスロンに再挑戦しようと考えていたが。。 年に2回はトライアスロンに挑戦すると決めているので、前回のOC Triathlon を終えて、次のレースはどのレースにしようかな、、と色々と […]
アメリカ小売店の棚卸 約一年前にアメリカ小売店の棚卸の内容を教えます、という記事を書きましたが、一年前という事は、、今年もやってきました。年一の棚卸の季節が。 前回の記事でも明記しましたが、私達お店側 […]
アメリカで家を買うのも楽じゃない。。 さて、ここまで「アメリカで家を買う」シリーズをやってきましたが、ここで総括をしたいと思います。 まずは、ここまでの流れです。 序章編 不動産屋とレンダーに確認編 […]
エスクローってそもそも何?? 前回のとても苦労したローン会社選び編から次のステップのエスクロー編へと続きますが、一体エスクローって何だ?ときっとなると思います。 簡単に言うと(簡単にしか言えない。。) […]
苦労したレンダー選び 前回のオファーが通って、エスクローがオープンしてからは、怒涛の如く色々な事が進んで行きます。 しかし、それ以前に私達が苦労したのが、レンダー選びです。 元々は、私達のエージェント […]
良い物件を見つけた! 前回のアメリカで家を買う:オファー編(前編)に続いて、3回目のオファーについて明記していきます。 その物件は、その地域の同じ間取りの物件より安い値段の提示でした。 多くの物件はリ […]