- 06/10/2017
- 11/05/2019
アメリカでの子育て!ベビーシッター編
赤ちゃん時のベビーシッター 以前の記事でも少し書きましたが、海外に住んでいる私達の様な日本人同士の夫婦、もしくは日本以外でも海外から渡米して来た方で家族、親戚等が居ない場合、子育ての負担 […]
赤ちゃん時のベビーシッター 以前の記事でも少し書きましたが、海外に住んでいる私達の様な日本人同士の夫婦、もしくは日本以外でも海外から渡米して来た方で家族、親戚等が居ない場合、子育ての負担 […]
世界に誇る日本の自動車メーカーのTOYOTA。 アメリカでは、私の渡米前の想像を遥かに超える、大人気の自動車ブランドでした。 アメリカに実際に住んでいない方からしても、世界のTOYOTAなんだから、 […]
「日本と比べて、アメリカでタバコを吸っている人って少ないってきいたけど、実際はどうなのかな?」 「夏休みで、アメリカに1週間旅行に行く予定だけど、アメリカでタバコは吸えるのかな?」 そんな気になってい […]
日本での年齢について思う事 日本はとにかく年齢を公にしますよね。 ネットで悪い事した人は勿論、良い事した人も年齢を掲載しますよね。 就活の履歴書には必ず年齢を明記しますよね。 面接の時も年齢をきかれま […]
アメリカでカウンセリングを受けるという事は、本当に軽い感覚です。 日本では、未だカウンセリングを受ける事に抵抗があるかもしれません。 何故なら、周りからの目が気になるから。。 アメリカに来るとよく分か […]
アメリカでの差別問題 今回のテーマはアメリカでの差別問題です。アメリカにおけるアフリカ系人種への偏見については昔からまだ根強く残っている部分はあると思いますし、最近では白人警察が黒人容疑者に対しての暴 […]
子育てといったら、やはり公園はかかせません。 これは日本もアメリカも一緒! 私が住んでいるオレンジ・カウンティーには沢山の公園が点在しています。 私も息子としょっちゅう公園に行って、一緒に遊んでいます […]
アメリカで長男初出産 2014年、男の子が産まれました。 出産という人生の一大事に、きっと女の人はブログも含めて、多くの方が実録、感想という形で何かしら残していると思います。 実際に”出産 […]