- 06/03/2017
- 07/19/2019
アメリカでトライアスロンに挑戦!2017年OCトライアスロンレース前日編
いよいよ明日2017年OCトライアスロンレース本番! ついに今年もやってきました。地元のOCトライアスロン! といってもOCに引っ越してきてまだ2年で、トライアスロン自体も2回目のまだまだビギナーです […]
いよいよ明日2017年OCトライアスロンレース本番! ついに今年もやってきました。地元のOCトライアスロン! といってもOCに引っ越してきてまだ2年で、トライアスロン自体も2回目のまだまだビギナーです […]
2016年OCトライアスロンレース:ラン編 ランスタート時には体力的余裕はありました。バイクで筋肉が疲れてパンパンでしたが、意外とスムーズなすべりだしでした。 良いペースで走り出す事が出来たのですが、 […]
2016年OCトライアスロンレース:バイク編 鬼の様な山の坂道の連続。。 さて、前回のスイム編の続きのバイク編です。バイクには元々少し不安がありました。バイク購入に手間取り、練習時間が足りていなかった […]
レース当日:本番までの準備 早朝早起きして、朝5時過ぎ位には現地に到着しました。まだ薄暗いです。そこでトランジットエリアでバイクとそれにまつわる備品のセッティングです。各自に与えられているスペースはと […]
2017年OCトライアスロンに向けて 今年2017年OC TRIATHLON(オレンジカウンティートライアスロン)まで一か月を切りました。まだまだ先の事だと思っていたのに、本当に時間はドンドン流れてい […]
オレンジカウンティーは外でのトレーニングに最適 バイク練習は、基本的には外でやらないといけないのですが、バイクで困るのが自動車との共存です。バイク練習は本当に気を付けないと、車との接触事故にあってしま […]
ジムでトレーニング編 トライアスロンに出場する!と決めたならば、色々とグッズを揃えていかないといけませんが、それと並行して絶対的に必要なのが、皆大好きトレーニング(笑)!! 3種目のトレーニングが必要 […]
今後トライアスロン記事も、このブログで明記する事にした経緯 トライアスロンに挑戦して、トライアスロンはビジネスマンにお勧めですよ、という記事を以前書きましたが、その記事の中で、日本人がアメリカのトライ […]