- 01/09/2018
- 04/29/2020
アメリカでは全く休み無しの年末年始の小売店営業
年末年始を旅行でアメリカに来られる方も多いかもしれませんね。 アメリカでは日本の様にお正月休みというのが無いので、基本的にはどこのお店も年末年始営業しているのが基本ですが、さすがに1月1日が休みのお店 […]
年末年始を旅行でアメリカに来られる方も多いかもしれませんね。 アメリカでは日本の様にお正月休みというのが無いので、基本的にはどこのお店も年末年始営業しているのが基本ですが、さすがに1月1日が休みのお店 […]
アメリカ小売店は10月の売り上げがとても厳しい 11月になり厳しかった10月を乗り越える事が出来ました。 しかし、何故アメリカの小売店では10月が非常に厳しいのか? それは、11月から徐々に始まるホリ […]
店内では皆スマホ片手に何やらチェックしている アメリカの小売店で本当に良く見る光景として、お客さんがスマホを片手に持ち、商品を手に取っては、何やら調べ物をしています。 そうです。。ある程度中堅から大手 […]
棚卸しを終えてホッとしている状況 遂に来ましたよ!棚卸しの時期が。。 あー、嫌だ嫌だ!と思っていたのですが(苦笑)、昨日、いや!昨夜、いや!今日の早朝に終わり、とりあえず一大イベントも終え一区切りがつ […]
アメリカの小売店で働いて驚く事の一つ、「恐るべしアメリカのリターンシステム」に関しては以前に何度か記事にしてきました。 アメリカの返品事情 #1 アメリカの返品事情 #2 アメリカのお店ではクレームを […]
昨年、今年とアメリカは閉店ラッシュの嵐です。 その一方で先日、日本も含めて大体的に地域を拡大して実施されたAmazonのプライムデーセールは昨年比でも大きく売り上げを伸ばし、大成功を収めたという報道が […]
小売店舗で使われるKPIというワードをご存知ですか? 目標を達成する為には必須のKPIですが、今の米企業に勤め始めるまで知りませんでした。 何かの目標を達成するには、数値化して、その数字に対して行動し […]
photo from https://www.jackspade.com/ コーチがケイトスペード買収というニュースについて うーん。。コーチか。。正直、コーチに対してあまり良いイメージがないんですよ […]