- 12/09/2018
- 04/29/2020
アメリカの有給休暇は日本の会社に比べて取り易い?
今後アメリカで働きたい人、インターンとして一時的に働きく予定の人等で、「アメリカでは有給休暇をきちんと使用しているのかな?」と疑問に思っている人もいるかもしれません。 勿論、会社にもよりけりだとは思い […]
今後アメリカで働きたい人、インターンとして一時的に働きく予定の人等で、「アメリカでは有給休暇をきちんと使用しているのかな?」と疑問に思っている人もいるかもしれません。 勿論、会社にもよりけりだとは思い […]
アメリカでは商品盗難が日常茶飯事 以前にも何回かアメリカの小売店の盗難事情を記事にしてきました。 盗難が頻繁に起こるアメリカ小売店ではスタッフの盗難も非常に多いという現実 アメリカ小売店での恐ろしい盗 […]
ブラックフライデ―ウェークエンドの様子 「終わった!」 「今年もブラックフライデーウィークエンドを乗り越える事が出来た!!」 というのが私の本心です(笑)。 というのも、実際にアメリカの小売店でマネー […]
アメリカ=白人では無かった。。 アメリカに留学するまでにアメリカには数回来ていましたが、特に意識もしていなかったですし、現地の人とガッツリと交流する事も無かった事もあり、留学するまでは「アメリカと言え […]
アメリカに来て自分自身が変化した事 アメリカに移住してもう10年以上経過しましたが、自分自身で「あれ、俺変わったかな。。」と思う事がいくつかあります。 その内の一つに、「自分の意見を主張する」という事 […]
息子も無事4歳を迎える事が出来て英語力に変化が 何やかんやと息子も、もう4歳になりましたが、今回は子供の英語、英会話に関する事を明記します。 いや、、それにしても、、自分自身に対してさえ、時の経つのは […]
何やかんやと3年が経過 アメリカの日系企業から米企業に転職して3年が経過しました。 以前の日系企業では7年働いてきました。日本では7年は普通の事だと思いますが、アメリカで7年は相当長い期間働いたな、、 […]
アメリカ人と日本人のルールに対する感覚の違い アメリカの日系企業から現在の米企業に転職してから、当然働く環境が一転して、常にアメリカ人達と一緒に仕事をする様になり、カルチャーの違いという物を感じ続けて […]