
アメリカで部屋を探す事は日本で部屋を探す事よりハードルが高い!
アメリカでの部屋探しに関する質問 ブログ読者様より下記の質問がありました。 「はじめまして!ブログいつも拝見しています。 9月よりアメリカの西海岸で新生活を始めようと思っています。部屋探しに苦労しています。ブログ主さんはどうやってお家を見つけましたか?
アメリカでの部屋探しに関する質問 ブログ読者様より下記の質問がありました。 「はじめまして!ブログいつも拝見しています。 9月よりアメリカの西海岸で新生活を始めようと思っています。部屋探しに苦労しています。ブログ主さんはどうやってお家を見つけましたか?
私は小売店で働いている為、当然毎週、毎月の売り上げ報告や実際のお店での状況等の本社へのリポートは必要となってきます。 前職、前々職の日系企業でも当然ながら、レポート提出がありました。これは本当に会社の方針、会社の規模によりけりだと思います。
今回、息子と二人きりで日本に旅行して来ました。目的は息子をおじいちゃんとおばあちゃん達に会わす為です。 3歳の息子にとっては、「この人達は誰だ?」という感じなので、私の両親と妻の両親の為の親孝行ですね。
息子と日本旅行に行きます! 前回日本へはついこないだ帰国したのですが、再度帰国する事になりました。今回こそは息子を連れて帰りたいと思っています。
アメリカ小売店の盗難事情 アメリカの小売店では盗難が非常に多い、という事を以前にも何回かこのブログで明記してきました。 アメ...
日本とアメリカのミーティングの違い 以前、アメリカ人達はミーティングではガンガン意見を言いまくる、という記事を書きました。 ...
久々の円高到来!しかし海外送金が出来ないという事実。。 昨年2017年後半の為替レートは1ドルが111円、112円辺りでウロウロと...
アメリカの携帯電話通信キャリア会社 日本の携帯電話通信キャリア会社と言えば、ドコモ、au、そしてソフトバンクの3社だと思います。 ...
日本とは異なるアメリカの返品習慣 アメリカの返品習慣と日本の返品習慣は全く違います。 あまりにも違うので、過去にも何回か記事...
ようやく終わったアメリカのホリデーシーズン いや、、、ようやくアメリカのホリデーシーズンが終わった、、、やっと、、、という感じです...